スーツをくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。
Q | 旦那にイライラです。普段から電気をつけたら消さない 服も畳んで片付けるとか全く出来ない人です。当然 旦那の使っている部屋も会社から持ち帰った資料や服などが山積みで…ゴミ部屋と呼んでいました。旦那に口煩く言うこと5年以上… 去年から数ヶ月かけてゴミ部屋の片付けをはじめてくれたのはいいのですが…ゴミ部屋以外の部屋に置いてあった物を自分は殆ど使わないと言う理由で知らないうちに捨てられ「○○を10分ぐらい前にゴミ置き場に捨てて来たんだけど今 次のゴミを捨てに行ったらなくなってたよ。誰か持って行ったみたい(笑)」って… 一昨日もまたゴミ部屋の掃除をしてくれていたのですが 2年ぐらい前に買ったダウンジャケットがないことに気付き旦那に確認するとこの間クリーニングに出したのでは?とのこと。でも昨日クリーニングを取りに行っみるとダウンジャケットはなく旦那は捨てていないと言うのですが着なくなったスーツとかたくさん処分したようなので 間違えて一緒に捨ててしまったか クリーニングに出すも引き取り忘れか引き取りもれで なくしてしまったようです。旦那が片付けを始める数ヶ月前まであったのは間違いないのに… 家中を探したけど見付かりませんでした。本人は「また どこかから出てくるよ。また買って!」なんて気にもしていない様子です。その他にも先日シャツを買ったのですが適当に値札とか外していた旦那はシャツまでハサミで切り穴があいてしまいました。その時は穴が目立たないように なおせたから良かったのですが… 毎回私が激怒しているので「ごめんね」と謝ってくれますが今回はイライラがおさまらず話もしたくありません。二度と旦那のために服なんか買うものか!って思ってしまいます。どうしたらイライラがおさまるのか… 私は心が狭いのかな?愚痴ってすみません。読んでいただいてありがとうございます。 |
A | 私は女性で40代、ずっと専業主婦ではなく、私の自室も職場の自室もデスク回りもご主人と同じような状態です。最近はやりの汚部屋状態か、片づけられない女か、というとちょっと違うと思っています。その気になれば片付きますし、自分の物はだいたいどこにあるかわかっていて、探すのにちょっと時間はかかるかもしれませんが、捨てていないという自信に満ちているので、なくし物をして困るということはありません。電気は、消す癖のある場所と、別にかまわないと思っている場所があります。トイレと洗面所は使ったあと消しますが、お風呂の脱衣所は、ちょっとつけておこうと思います。台所も使わなくても電気をつけています。玄関は消さなくてはと思いながら、よく消し忘れるところです。スイッチの位置が動線上にないのが理由です。洋服は脱いでも畳む習慣はありません。畳んでいない服はまた着る予定のもの、畳んであるものは洗濯ずみのもの、ということにしています。こんな私も、産休や育休で毎日家にいたときは、家中すっきり片付いていました。子育てに手はかかるものの、やはり時間がありました。復職してからは、何事にも優先順位をつけて、できないことはあきらめないと日々がまわりませんでした。現在、片づけや節電に無頓着な理由は、ずばり「心の余裕がないから」です。日々の仕事や、日常生活でもしなくてはならないことをこなすため、優先順位の低いことは後回しにするからです。20代後半から30代前半に、懸賞に応募したり、チラシやネットの情報で少しでも安いものを買うようにしたり、料理も節約しながらおいしく作るよう努力したり、リサイクルや手作りに励んだりしたことがありました。でも、しなくてはならないことが多くなりすぎて疲れてしまい、自分にとってのシンプルライフは、自分の基準で生活を決めること、日々の生活に支障の出ない範囲の無駄遣いは許容範囲、とわかりました。心の余裕がないことを悔やまず、いつか時間ができたらすっきり片づけようと思っています。職場のデスクも、多忙なときはどんどん散らかっていき、仕事が一段落をすると片付いていきます。周囲には、デスク回りは私の心のバロメーターだからね、と言っています。本来手帳にしか記載していない仕事のスケジュールが、環境に現れるから面白いものです。そうそう、数日前、断捨離の本を買ってきました。いつか時間と心に余裕のあるとき、取り組んでみたいと思っています。想像するに、ご主人は今働き盛りの年齢で、おそらくお部屋の片づけまで心が及ばないこととお察しします。それでも奥様に言われることで、お片付けに取り組まれるのですから、えらいなあと思います。でも、心に余裕がないまま片づけをされることで、失敗があるのでしょう。それを、深く悔やまず愚痴らず、また買ったらいい、と言えることもえらいなあと思います。洋服については、サイズや流行も変わることですから、毎年衣替えの季節の頃に、お二人でクリーニングに出すものをチェックし、着ない服を処分する、ということを家内行事にされると、これからはトラブルもなくなることでしょう。質問者さんの心が狭いなど、全く思いません。ご自宅の中で、意に反して散らかった場所があるのは不愉快でしょう。ただ、それは質問者さんの価値観と、日常生活に対する基準だと思います。誰にでも、どうしても余裕のない時期というのはあります。だからといって仕事をおろそかにできません。手を抜くとしたら自宅の自室になります。休日ぐらい片づけたらとおもわれるでしょうが、それは年末年始や連休など、最低限のお休みで片付くものではありません。3日あれば片付きそうなものですが、その3日を頭をからっぽにして自分なりの休養したいと思います。もしそのご主人のお部屋を見て見ぬふりができるのならば、もうしばらく待ってあげてはどうかと思います。おそらく質問され、いろんな回答が集まったことで、なにがしかのクールダウンをされたことと思います。外野の声は気にせず、目の前のゴミに見えるものに心騒がされることのない、あなたらしい毎日が過ごせるよう祈っております。 |
Webサービス by Yahoo! JAPAN![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/sp-entertainer_120-60.jpg)
吾唯知死 : fw190f_9 2011-01-16 twitter10年前の
スーツか・・・。 15:37
スーツだと足元が寒いゾ!! 15:45
スーツ用に買ったコート、一年ぶりに登場。 15:54 駅前でデジタルデータ化してもらった。 15:57 写真出来上がるまで、何をしようかしらん。 16:04 レンタルビデオ屋GEOで時間を潰す。 ...
ベースロープ 通販大特集 バーバリー・ブラックレーベル って通販で買えるの知ってます? アントニオベラルディ の通信販売PR