忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 15:45 】 |
セレブについて
セレブのことがなんとなく気になりませんか?



Qセレブ妻になると浮かれている親友のことが心配です。彼女(K)は私の中高時代の親友、30代前半です。元々の顔の素材はそれ程酷くはないのですが、昔からとても太っていて毛深くて内気(根暗)、男性に全くもてないタイプでした。仲の良いグループ5人は、大学卒業と同時に結婚した私をトップに、K以外みんな20代半ばまでに結婚し、子供もいます(私は3人)。容姿に自信がないKは勉強を一生懸命して、私達の中では一番偏差値の高い大学に入り、就職後も仕事に頑張っていて、エライな~と尊敬はしていました。でもKは、幸せな家庭を持っている私達のことをとても羨ましがっていました。何しろKは男性経験が全くなく、ほんの数カ月前までバージンのままで、女の喜びを知らないまま30年以上過ごしてきたのです。グループの他のメンバーは「一人で生きてくのもいいんじゃない?」と結構冷たく見捨てていましたが、私はKが可哀そうで色々アドバイス、協力をしてきました。ダイエットさせて、皮膚科に連れて行って永久脱毛させて、髪形やファッションを変えさせて、、外見もだいぶん見られるレベルに引き上げてあげました。自信がついてきたKは、私にとても感謝してくれています。それは嬉しいのですが、「真っ先に私に紹介したい」と言ってくれた男性に引き合わされて、心配になってしまいました。物凄い高収入の超エリートで、Kと釣り合いが取れているとは思えないというか…。(Kの家はジリ貧商店街で細々と営んでいる飲食店です。)相手はバツ1(子はない)だから、何か問題ありの危険も大きいです(前妻はキャリアを積むために留学したため離婚と言ってますが)。彼に求婚され、高級住宅地の大邸宅に住む両親にも紹介されたと舞い上がっています。Kにはそんな立派な家の妻が務まる社交性はなく、辛い思いをすることは目に見えています(他の友人もそう断言しています)。今まで男性経験がなかっただけに浮かれて、結婚の厳しさに目を向けようとしないのですが、どうしたら『現実』を理解させることができるでしょうか?「もう少し身の丈に合った人との方が結婚は上手くいくよ。」といくら言っても「愛し合っているから大丈夫。」と聞き入れません。私が彼女に過度の自信をつけさせ過ぎてしまった所為だと、責任を感じています。大切な友人のKには地に足をつけた生き方をしてほしいです。浮かれてセレブ妻になって、後々捨てられて泣いているKの姿なんて見たくありません。
Aバツイチっていうのはひっかかるけど…もし、友人や自分が何かのきっかけで不釣り合いな超エリートに求婚されたら『落とし穴はないか』『うまくいきすぎじゃないか』って考えるかもしれませんが(笑)二人にしかわからないこともありますから。彼にしかわからない彼女の魅力があるのでしょう。ダメダメだった彼女が玉の輿だからビックリなんでしょうが、友人の貴女にできることは上手くいくように応援すること。男に問題が無い限り、貴女の考え方はただの邪魔しぃにみえますよ。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
収入と婚活 お金と出会い
僕は35歳の独身で、 この年になると、今住んでいる家が自分の代で無くなるのではないかと、 将来の跡取りに恐怖を感じている毎日です。 その恐怖と責任からネットに登録して出会い探す..

結婚相談の新着情報|セレブな出会い【Webニュース】: お見合いの席で ...
友人紹介のようなアットホームな結婚相談所. 女性会員と沢山話をさせていただくことで多くのことを学びました。もっと早くに女性の考えを理解していたら前の会社でもスムーズなコミュニケーションをとれていたのではと思います。(^^) ...

サーカム の最新売れ筋情報
BERNHARD WILLHELM の激安通販サイト
バルコニー を通販で調べました



PR
【2010/11/24 12:46 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<衣類の情報 | ホーム | カットソーとは>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>